ディズニーハロウィン仮装ルールは?着替え場所は?混雑具合は?
2017/05/12
子どもはいつでも仮装して入園できますが 普段は大人がフル仮装をして入園することが出来ないディズニーランド。
しかし、ハロウィーンイベントがスタートする最初の週と最後の週は、大人もフル仮装をして楽しむことができます。
今回は、ディズニーハロウィンの仮装ルールは?衣装の着替え場所は?混雑具合は?をまとめました。
ディズニーハロウィンの仮装ルールは?
期間以外の仮装はNG
ディズニーランドは、はじめと終わりの1週間のみ大人の仮装OK
ディスニーシーは、9月15、16、17日のみです。なのでシーに行く時は仮装は不可です。気を付けてください。
顔が分からなくなるメイクはNG
顔がわからなくなるほどのメイクや、傷跡を書いたり付けるのは禁止です。
ディズニーキャラクターの仮装のみOK
そりゃそうですよ。ディズニーハロウィンですもの。
ミッキー、ミニー、プリンセスなどメインキャラ以外には、
ディズニーアニメーション映画やパークのアトラクションに登場するキャラクターであれば仮装できます。
なので、スターウォーズはOKです。
でも、仮装OKになっている「C-3PO」「R2-D2」「ダースベーター」「チューバッカ」って・・・顔見えないけど。
プリンセス狙いで、レイヤ姫を選ぶなら、パーク内でかぶる率低そう(^p^)
パーク内のキャスト(コスチューム)の衣装は、子ども以外禁止です。
露出は控える
夢の国で肌みせは厳禁です。お子さんも見てますから衣装選びは慎重に。
例えば、アラジンのプリンセス衣装の場合は、肌の露出が多きので、肌色のアンダーウェアをつければOK。
フィギアスケートみたいにすればいいってこと。
小道具も注意
長い杖や棒も危険なので持ち込み禁止。
↑個人的にコレつぼにハマった(笑)↑細かいな〜www
出典:http://matome.naver.jp/
「仮装のルール」もっと細かくしりたい方は、ディズニー公式ホームページにアクセスしてください。
ディズニーハロウィン仮装の着替え場所は?
フル仮装の期間のみプロムナードとなりのスペースが着替え場所として提供されます。
入場門より手前右側にあるところです。
開園1時間前からクローズまで。
そんなに広いスペースではありません。
鏡もそんなに数はないと口コミあり。手鏡を持っていくといいですね。
ロッカーはないので、着替えたら荷物を持ってパークへGO!
ディズニーハロウィン着替えスペースの混雑は?
土日は、激混みです。
年々ハロウィンの認知度や人気度が高まってきているというのもあり、ディズニーでのハロウィンイベントはとても混雑するようになりました。
例年、着替えスペースは9月の方が比較的空いており、やはり土日祝日よりは平日の方が空いています。
特に土日祝日の中でも、土曜日は特に混雑する事が傾向があるようです。
着替えスペースは使用できる時間より1時間~2時間程度前(つまり7時や8時)に並ぶ人もいます。
ですので、土日祝日などの混雑が予想される日にディズニーでハロウィン仮装をする予定がある場合には、パークオープンの2時間以上前に着替えスペースに並んだほうがいいでしょう。
そうすれば、比較的短い時間の待ち時間で着替えスペースを利用できるようになります。
平日であれば、パークオープンの1時間程度前に並べば待ち時間なしで着替えスペースを利用する事が可能。
ハロウィンイベントが開催されている期間中の、特に土日はパーク内が混雑して、入場制限がかかる確率がとても高くなります。
毎年、着替えスペースに並んでいる間に入場制限がかかってしまい、パークに入場できないという人が、たくさんいますので仮装を予定している方は注意が必要です。
土日にフル仮装するなら、近くのホテルに泊まって着替えてくるという方法がよいです。
そして当然事前にチケットを準備しておくのがマストです。
駅やエクスピアリのトイレなどで着替えは大変迷惑ですのでやめましょう。
ちょっと裏技
着替えスペースも昼過ぎになれば空いていますので、
待ち時間も数分~数十分くらいで着替えスペースが利用できるようになります。
なので、
入場制限がかかる前にパーク内に入場しておき
午前中は私服でパーク内で楽しく遊び、
着替えスペースが空いてくる午後に、
一旦パークを出て(スタンプを押してもらうのを忘れずに!)
着替えスペースで、着替えて再入園して午後から仮装を楽しむという方法もあります。
コインロッカーの混雑は?
期間中10時過ぎにはコインロッカーがいっぱいで、使えなくなってしまう可能性が高いです。
ハロウィンの仮装期間中は大きいロッカーは特に早く埋まってしまいます。
だいたい午前中に大きいロッカーはほとんどが埋まってしまいます。
小さいロッカーの場合は、一生懸命探せばまだ使えるロッカーも見つかります。
まとめ
ディズニーでハロウィンのフル仮装をする為にはいろいろなルールがあります。
夢の国では、夢の国のルールに従ってくださいね。
じゃないと鼻が急に木になって伸びたり、1000人目のお化けにされたりしますよ(^^;)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
関連記事
-
-
高校野球 甲子園チケット料金は?発売時間は?車いす席は?
スポンサードリンク 高校野球といえば 甲子園球場。 2015夏は、1回戦から満員 …
-
-
長岡花火大会2017 見どころは?駐車場は?渋滞は?穴場はある?
スポンサードリンク 日本三大花火大会として有名な新潟県の長岡花火大会 バスツアー …
-
-
ベランダ用鯉のぼり 誰が買う?相場は?選ぶポイントは?
スポンサードリンク 初めての男の子のお孫さんの誕生。 マンションだから狭いし、鯉 …
-
-
江東花火大会 交通規制は何時?混雑はどれぐらい?
スポンサードリンク 江東花火大会は荒川で開催される人気の花火大会です。 2017 …
-
-
初めてのキッザニア 効率よく体験するには?混雑予想ってできる?
スポンサードリンク 連日、大人気の職業体験施設キッザニア お子さんだけでパビリオ …
-
-
天神祭奉納花火 最寄り駅と観賞エリアは?交通規制は?混雑は?
スポンサードリンク 2017年7月25日に、大阪に赴くなら見ておきたいのが天神祭 …
-
-
都内イルミネーション子供と楽しむ ポイントは?オススメスポットは?
スポンサードリンク 冬になるとイルミネーションが輝ききれいですよね。 子供はキラ …
-
-
湘南ひらつか七夕まつり 見どころは?何時まで?駐車場やトイレは?
スポンサードリンク 関東三大七夕祭りの一つ「平塚七夕まつり」 湘南ひらつか七夕ま …
-
-
七夕の笹、どこで手に入る?管理は?処理はどうする?
スポンサードリンク ♪笹の葉サ〜ラサラ〜♪今年も七夕がやってきますね。 短冊に願 …
-
-
30代の彼へプレゼント 相場は?選び方は?渡す時の一言は?
スポンサードリンク 早いもので、もう年末です。 その前に、恋人のいるあなたは悩む …