都内の紅葉いつから見頃?無料で観賞できるオススメスポット7選
2017/05/12
秋も深まってきましたね。
休日、ちょっと時間空いちゃったな〜
そんな時は、
お天気がよかったら、紅葉を愛でながら散策などしてみませんか?
無料で気軽に行ける都内の紅葉の綺麗な場所をまとめてみました。
都内の紅葉いつから見頃?
東京都内の紅葉は、おおむね
どの名所も11月下旬から12月上旬が見頃です。
都内の紅葉スポットは、風も冷たくなってくる頃ですが、
天気がよければ底冷えするほどではなく散策にも向いています。
ちょっと時間が出来たなという休日に、ふらっと立ち寄れる
都内の無料紅葉スポット7カ所をご紹介します。
新宿区
公道なので、車の往来がありますが、イチョウ並木の見事な黄色が見どころ。
Royal Garden Cafeの一号店カフェをはじめ、たくさんの店が
並木の近くにあるので、ゆっくりお茶を楽しみながら眺めるのもよし。
そして、毎年、「いちょう祭り」が開催されます。
2015年11月14日(土)~12月6日(日)
10:00~16:30
※11月21日(土)22日(日)23日(月・祝)は10:00~18:00
雨天決行(荒天時中止あり)
期間中は、各地の名産品が集まる模擬店や大道芸のライブパフォーマンスなどが予定され
毎年多くの人で賑わいます。
各地から集まる屋台には、B級グルメもたくさん登場予定です。
文京区 ホテル椿山荘東京
江戸川橋駅から徒歩10分と、利便性は欠けますが
ホテルに付属する、かなり広大で素敵な日本庭園です。
2万坪の庭園で、ライトアップされた紅葉はもちろん、
雲海を発生させたりと幻想的な世界を魅せてくれます。
紅茶が美味しいと口コミが多くみられます(紅茶は無料ではありません)。
歩き疲れたら、落ち着いて過ごす事ができるラウンジで一息入れてみては?
杉並区 大田黒公園
東京メトロ丸の内線の終点駅であり、
JR中央線と総武線で利用可能という抜群のアクセスの良さを誇る
荻窪にある隠れ家的なスポット。
広さは2700坪ほどでサッカーグラウンドより少し大きいくらい
紅葉を見るスポットとして考えると手頃な広さです。
ライトアップイベントもあります。
港区 有栖川宮記念公園
有栖川宮記念公園は、広尾駅と麻布十番駅にほど近い
都会の真ん中にありながら、お子様連れやご家族で
のんびり出かけられる閑静な公園です。
真っ赤に染まるモミジやイチョウの黄色いジュウタンが美しい。
広尾という場所がらか外人が多く、公園を歩いていても沢山の外人に会います。
近くにナショナルストアがあるので、食事を購入してランチをしても◎。
府中市 府中の森公園
最寄り駅は、京王線東府中駅で、駅から歩いて10分弱です。府中の森芸術劇場が隣接しています。
紅葉は主に「日本庭園」のエリアに集中しています。
池に映る紅葉や木々がとても美しい落ち着いた庭園です。
「武蔵野の森」へと通じる散歩道の紅葉も散策をしながら楽しめます。
渋谷区 代々木公園
イチョウ並木や噴水池周辺の紅葉林が美しい。
広い敷地をたくさん歩くぞ!という気分の時にはオススメ。
交通アクセス:JR原宿駅から徒歩約3分
台東区 上野恩賜公園
上野恩賜公園は桜のお花見ばかりではありません。
紅葉が綺麗な場所としても有名です。
イチョウ並木の黄色にモミジの赤、
近くには美術館、博物館、動物園、そして食事どころも
たくさんもあるのでデートにオススメです。
まとめ
いかがでしたか?
入園料がかかるけれど、紅葉が素敵な場所はもっとたくさんあります。
そういう場所はじっくりゆっくり見たいですよね。
時間が少ないときは、無料で楽しめるスポットへおでかけしてみては?
最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。
関連記事
-
-
雛人形 マンションでの選び方 確認することは?相場は?
スポンサードリンク お子さんの雛人形選び迷っていませんか?雛人形には、実にいろい …
-
-
イチゴ狩り ベビーカー・車いすOK 埼玉県のオススメはココ!
スポンサードリンク 1月から5月はイチゴ狩りがシーズンです。 摘みたてのイチゴっ …
-
-
狭山市入間川七夕まつり納涼花火大会 駐車場,交通規制の情報
スポンサードリンク ここでは2017年8月5日に開催される 狭山市入間川七夕まつ …
-
-
昭和記念公園花火大会場所取りのコツは?穴場スポットは?
スポンサードリンク 立川の夏の風物詩、昭和記念公園の花火大会は7月25日に行われ …
-
-
鏡餅 意味は?いつからいつまで飾る?正しい飾り方は?
スポンサードリンク お正月飾りの一つ、鏡餅。 お正月だからといってなんとなく飾っ …
-
-
成人式 振袖って寒い?寒さを感じる箇所は?予防対策は?
スポンサードリンク 新成人のみなさん、成人おめでとうございます。 最近の冬は暖か …
-
-
春の土用はいつ?NGなことは?するといいことは?食べ物は?
スポンサードリンク 「土用」と聞くと、夏を思い浮かべる方が多いと思いますが、 実 …
-
-
処暑とは?いつ?意味は?行事食は?季節オススメレシピも
スポンサードリンク 通知文などでみかける「処暑の候」 これって、いつのこと?何の …
-
-
花火大会デート 選び方は?場所取りのコツは?必要なものは?
スポンサードリンク 彼女と花火デート、初めての花火大会を選ぶと、勝手がわからずあ …
-
-
大寒2016はいつ?何をする日?金運UPになる食べ物は?
スポンサードリンク 2015〜2016年は暖冬でアウターがいらない日があるぐらい …