昭和記念公園 紅葉の見どころは?混雑は?駐車場は?
2017/05/12
木々が色づく季節がやってまいりました。
東京の立川にある昭和記念公園は、11月下旬から紅葉で人気となるスポット。
ファミリー、ご夫婦、カップルのデートプランとしてもバッチリ使える公園です。
筆者も昔、11月中旬にぶらり散策に行きましたが、園内は秋の雰囲気に包まれていて見事でした。
今回は、昭和記念公園の紅葉まつりの日程や見どころは?混雑は?駐車場は?をまとめました。
昭和記念公園の紅葉見どころは?
先にも記載しましたが、昭和記念公園の紅葉の見頃は、例年ですと
10月の下旬から色づき始め
11月中・下旬〜12月上旬が紅葉ピークの予想です。
【昭和記念公園の見どころ】
紅葉する木はイチョウ、モミジ、サクラ、イイギリ、ケヤキ、メタセコイヤなどがありますが、
その中でもイチョウ並木は圧巻です。
カナール広場のイチョウ並木
立川口からすぐの「カナール」の両脇には左右に2列ずつ106本のイチョウが
200mにわたって植えられています。
アーケード状に整えられ、黄葉になるとカナールに黄金のさざなみが立ったように見えて素敵です。
イチョウと一緒に噴水や敷石で美しく整備されたカナールが見どころです。
よくテレビの中継に出るのはここですね。
日本庭園の紅葉
池を中心に300本の木が植えられた日本庭園です。
赤や黄色のいちょうやもみじが色とりどりに紅葉をする様は、「ザ・日本」を満喫できます。
秋空の真っ青な空と、いちょうやもみじのコントラストは美しくて、必見です。
海外からのお客様にも、ここはオススメです。
橋がかかっている場所があるのですが、そこの池に映る紅葉がまた美しい。
お茶をいただきながら、ゆっくり眺めてみてはいかがでしょう。
かたらいのイチョウ並木
「うんどう広場」にも道の左右に98本のイチョウが300mにわたって続いています。
【おまけスポット】
また本数は少ないですが、「こどもの森」にもイチョウが植えられていて、
とてもキレイです。
他と比べて人も少なめなので、人混みで疲れた時など、ちょっとホッとします。
【遊びどころも満載】
昭和記念公園は紅葉や園内を散策できるほか、
レンタサイクル、ボート、スポーツエリア、バーベキュー、など
内容盛りだくさんとなっていますので子供も1日いるには困りません。
昭和記念公園の紅葉の混雑具合は?
混雑ピーク予想は、11月下旬の週末
昭和記念公園は紅葉時期は特に人気で、毎年週末には多くの人で賑わい大変混雑します。
特に紅葉の頃にあわせて、昭和記念公園では
「黄葉&紅葉まつり」が開催されます。
まだ公式ホームページに日程がUPされていませんが、2015年の予定は、
2015年11月7日~11月23日となっています。
[問合せ先:国営昭和記念公園管理センター042-528-1751]
しかし昭和記念公園は、東京ドーム約40個分の広さということもあり、
敷地も広いし目的もみなそれぞれ違い、人が分散されるので、
中に入ってしまえば人の多さはそこまで気にならず楽しむ事ができますよ。
昭和記念公園の紅葉の時期駐車場は?
車でおでかけの場合、駐車場の入場待ちにはかなり時間がかかります。
特にシーズンの週末は、お昼頃に行くと駐車場がいっぱいなことがあります。
車で行く場合は、午前中の早い時間帯におでかけください。
開園時間は9時30分です。それより少し前から駐車場は入場できたハズです。
【昭和記念公園駐車場】
1、立川口駐車場
大型:83台
普通:1,755台
原付、自動二輪:431台
2、西立川口駐車場
普通:345台
原付、自動二輪:18台
3、砂川口駐車場
大型:10台
普通:431台
原付、自動二輪:18台
どの駐車場も料金は同じです。
大型(1回):1,750円
普通(1回):820円
原付、自動二輪(1回):260円
昭和記念公園 周辺コインパーキングはこちら
週末は公共機関を使った方が楽です。
主な最寄駅から、昭和記念公園の各入り口までの到着時間
JR立川駅から徒歩10分・・・あけぼの口
JR西立川駅から徒歩2分・・・西立川口
JR中央線・立川駅より約15分・・・立川口(カタールに行くならここ!!)
JR青梅線・東中神駅より約10分・・・昭島口
まとめ
紅葉の赤い色もすてきですが、昭和記念公園はイチョウの黄色もすてきです。
一面黄色の絨毯のような小径を歩けば、日頃のストレスも解消されますよ。
公園に入る前に駅周辺のデパ地下でお弁当を購入して食べても
小旅行に出たような雰囲気を味わう事が出来てよさそうですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
関連記事
-
-
足立の花火大会2017 見どころは?穴場スポットは?
スポンサードリンク 約100年の歴史があり、毎年7月下旬に開催される足立の花火大 …
-
-
甲子園高校野球 決勝前売りチケットは?自由席は何時から並ぶ?
スポンサードリンク 甲子園の高校野球は毎年好カード、ナイスプレイが続き 連日観客 …
-
-
女の子の浴衣 ゆるまない帯の結び方は?可愛いアレンジのアイデアは?
スポンサードリンク 先日、浴衣売り場の前を通ったら、小学生の女の子が、ママと一緒 …
-
-
ホワイトデー 好きな人にクッキーはNG!?その意味は?オススメ菓子は?
スポンサードリンク ホワイトデーのお返しはクッキーが人気ですが 実は、お菓子のお …
-
-
まつりつくば2017 ダッフィバス展示の時間は?場所は?乗ることはできる?
スポンサードリンク まつりつくば2017 今回はディズニーの仲間たちがドリームク …
-
-
ディズニーハロウィン仮装ルールは?着替え場所は?混雑具合は?
スポンサードリンク 子どもはいつでも仮装して入園できますが 普段は大人がフル仮装 …
-
-
初詣 期間はいつまで?参拝は何時まで?何を願うの?
スポンサードリンク 1年の計は元旦にあり。 初詣に出かけようかと考えているが旅行 …
-
-
六義園紅葉ライトアップ しっとりデートにオススメ!期間や混雑は?
スポンサードリンク 秋に目で心を和ませてくれる代表は、「紅葉」ですね。 東京文京 …
-
-
ベランダ用鯉のぼり 誰が買う?相場は?選ぶポイントは?
スポンサードリンク 初めての男の子のお孫さんの誕生。 マンションだから狭いし、鯉 …
-
-
鏡餅 意味は?いつからいつまで飾る?正しい飾り方は?
スポンサードリンク お正月飾りの一つ、鏡餅。 お正月だからといってなんとなく飾っ …