焼かずに作るクリスマススイーツと簡単デコレーションアイデア
2017/05/11
本格的にケーキを作るのは準備も作業も大変です。
市販のお菓子でクリスマススイーツが作れます。
デコレーションも簡単にかわいくできますよ。
ここでは、簡単にできるクリスマスケーキやスイーツと
かわいいデコレーションアイデアをまとめてご紹介します。
クリスマスケーキ 簡単ケーキのアイデア
市販のスポンジケーキ
ホールケーキを焼くのは慣れていないと大変。
だけどケーキを作りたいという人にはこちらがオススメ。
12月に入るとスポンジケーキだけが売られています。
スーパーのパン売り場近くやクリスマスコーナーに売っています。
では、これをつかって、デコレーションしてみましょう。
クリスマスらしいデコレーションで簡単なアイデアをご紹介します。
生クリームとイチゴでサンタクケーキ
フルーツをたくさんのせてゴージャスに!
料理名:クリスマスケーキ
作者:アマヌサ♪
■材料(4人分)
市販のスポンジケーキ / 5号ひとつ
生クリーム / 1パック
砂糖 / 18g
いちごジャム / 少々
いちご / 10個
キウイ / 1個
シロップ漬けみかん / 1袋
シロップ漬け白桃 / 1袋
アラザン / 少々
サンタや雪だるまの飾り / 6個
■レシピを考えた人のコメント
フルーツたっぷり♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
チョコクリームを使ってブッシュ・ド・ノエル風に
市販のスポンジで☆簡単ブッシュドノエル風 by Marching♡
ここからは型抜きを使っていきます。
ツリー型スイーツのアイデア
。
スポンジをくりぬいて、重ねていくだけ!
レシピはホットケーキミックスで作っていますが、スポンジを薄くスライスしてもOKです。
サンタも喜ぶツリーの簡単クリスマスケーキ by vegeful
クリスマスといえば、サンタクロース です。
これをかわいらしく簡単に作りましょう。
材料はイチゴと生クリーム
イチゴを切って、ホイップをはさむだけ!
★☆可愛いいちごのサンタ・クリスマスケーキに☆★
料理名:いちごのサンタ
作者:はなまる子♪
■材料(約3~5人分)
いちご / 適量
ホイップクリーム(絞るだけの市販品) / 適量
黒ごま / 少々
アラザン(ハートor星型) / 少々
■レシピを考えた人のコメント
いちごをカットして、ホイップクリームの顔に黒ごまで目をつけたら、可愛いサンタさんの出来上がりです。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
するとこんなデコレーションができます。
クリスマスケーキに!!苺サンタクロース by naomimama
いちごデコレーションのアイデアはバリエーションもいろいろあります。
クリスマスケーキにも♪いちごちゃん♥ by sky_s0417
いちごエルモ
エルモもイチゴで作れます。
可愛いですよね。
「よくばりママのミルクラウンな生活」さんに作り方が載っています。
http://milkrown.livedoor.biz/archives/51487107.html
これ今年は筆者も作ってみようと思っています。
小さな お菓子の家
これはかわいい!マシュマロのお家です。
簡単すぎる!小さな お菓子の家 by なチュママ
ココからはスポンジケーキではなくスイーツをご紹介します。
もみの木プリン
料理名:デコレーションケーキのプリンバージョン
作者:いちごといっしょ
■材料(6~7人分)
プリン(手作りでも市販でもOK) / 7個
いちご / 7個
ホイップクリーム(生クリーム+砂糖) / 適量
バタークリーム / 150gくらい
緑の色粉と少量の水 / 適量
飾り用のアラザンや星型金箔 / 適量
■レシピを考えた人のコメント
楽しく飾りつけしてね☆
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ミニシューでクリスマスツリー
料理名:クロカンブッシュ
作者:はなまる子♪
■材料(4~5人分)
シュークリーム(ミニ・市販品) / 約45個
ホイップクリーム(市販品) / 適量
厚紙(土台用20cm正方形) / 1枚
・・トッピング・・ /
マーブルチョコレート、星型のチョコなど / 適量
■レシピを考えた人のコメント
三角形の土台の周りにミニシュークリームを積み上げたら、簡単可愛いクロカンブッシュの出来上がりです。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
雪だるまフィン
丸ごと林檎のジェンガ
こちらはケーキではないのですが、クリスマスパーティーや
お子さんと一緒に食べると楽しめそうなのでご紹介します。
Xmasパーティー♪丸ごと林檎のジェンガ by AKARU☆
まとめ
いかがでしたか?
市販のお菓子をつかって、クリスマスケーキやスイーツを作って
クリスマスを楽しくお祝いしてみませんか?
大きめの白い皿に盛りつけて、周囲にチョコペンで
クリスマスメッセージを書いて、粉砂糖をさらっと
振りかけるとおしゃれになりますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
アサリとハマグリの見分け方 美味しいアサリって?オススメレシピは?
スポンサードリンク 潮干狩りって楽しいですよね。つい夢中になってしまいます。 さ …
-
-
夏バテ防止 我が家の簡単レモネードの作り方
スポンサードリンク 暑い夏。お子さんがいるママが心配なのは、熱中症や夏バテですよ …
-
-
美味しいウナギを見分ける方法は?自宅で美味しく食べるには?
スポンサードリンク 土用の丑の日。といえはウナギ 商店街やスーパーに入るとぷーー …
-
-
レッグチキン&丸鶏を美味しく温め直す方法
スポンサードリンク クリスマスになるとチキンが食卓にあがりますね。 買ってきたの …
-
-
納豆 痛風にはよくない?食べていい量は?一緒に食べるといいのは?
スポンサードリンク 大豆製品である納豆は、昔から健康に良い食品として知られていま …
-
-
ふきのとう 栄養は?アク抜きは必要?保存は?レシピも紹介
スポンサードリンク まだ肌寒い時期、もうすぐ春だな〜と思う頃、 ふっと庭先をみる …
-
-
お弁当を腐らせない工夫とは?NG食材は?注意ポイントは?
スポンサードリンク 春夏秋冬、どの季節のお弁当でも気を付けたいのは食中毒。 その …
-
-
運動会のお弁当 忙しい朝を時短する調理のコツは?詰め方の工夫は?
スポンサードリンク 運動会のお弁当って、子供の好きなおかずばかりにすると、 毎回 …
-
-
トウモロコシの茹で方 大きな鍋がない時は?時短テク2つの方法
スポンサードリンク とうもろこしの収穫の季節。 お店やご近所、そしてお子さんが学 …
-
-
野菜を使った冷めても美味しいお弁当のおかずは?
スポンサードリンク さて、お弁当で毎回悩むのは、おかずですよね。 特に野菜をどう …