野菜を使った冷めても美味しいお弁当のおかずは?
2017/05/11
さて、お弁当で毎回悩むのは、おかずですよね。
特に野菜をどう入れるか?悩みます。
今回は、野菜を使った冷めても美味しいお弁当のおかずをまとめました。
(この記事を書いているのは春なので)
春の野菜って何を思い浮かべますか?
旬の野菜で、ネット検索すると・・・目にも鮮やかな画像が飛び込んできます(^^)
食欲をそそります。Google検索での画像一覧はコチラからみることができます。
この鮮やかな野菜達をお弁当にも使いたいですよね。
今回は、冷めても美味しい野菜のレシピを紹介します。
(ちょっと違うのも入りますが、冷めても美味しい。というのには入ると思います)
フライパンで簡単!キャベツのシュウマイ
春キャベツは甘くて柔らかいのでオススメです。
レシピにはウインナーが入っていますが、なくても大丈夫です。
フライパンde簡単♡春キャベツの花焼売 by ♡優雨♡
アスパラの肉巻き(みそ味)
お弁当にも✨アスパラの肉巻き(みそ味) by よこゆうちゃん♩
鶏ごぼうの煮物
切り干し大根の卵焼き
おかずの切り干し大根の煮物と卵を厚焼き卵の要領で焼いたものですが
切り干し大根にしっかり味がしみていることとだし汁が卵焼きにぴったりの味です。
切り干し大根入りの卵焼き by リボンベリー
春キャベツとタケノコの豚肉巻き
まとめ
春は学校や職場へ持っていく以外にも
ピクニックや遊園地などへお弁当行楽へ持って行く機会も多いと思います。
冷めても美味しいお弁当のおかずをマスターすると
夜遅くなってからの食事にも便利ですよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
関連記事
-
-
運動会お弁当、全員分作る?分担してもいい?下ごしらえは?
スポンサードリンク 初めての我が子の運動会。 スポンサードリンク 初めての運動会 …
-
-
レッグチキン&丸鶏を美味しく温め直す方法
スポンサードリンク クリスマスになるとチキンが食卓にあがりますね。 買ってきたの …
-
-
ドライいちじくの効果効能は?産地で違いは?美味しい食べ方は?
スポンサードリンク 生の時よりも栄養価が高いということでドライフルーツが人気です …
-
-
サツマイモでお腹が張る 正しい食べ方は?便秘解消レシピ付き
スポンサードリンク さつま芋は食物繊維があるから便秘に効くと言いますが、なぜか干 …
-
-
美味しいウナギを見分ける方法は?自宅で美味しく食べるには?
スポンサードリンク 土用の丑の日。といえはウナギ スポンサードリンク 商店街やス …
-
-
クリスマス残ったケーキ 保存法は?賞味期間は?リメイクレシピは?
スポンサードリンク クリスマスケーキの残り。 そのまま出しても「えー残り物?」と …
-
-
甘いイチゴの見分け方って?
スポンサードリンク 春の果物といえばイチゴ。 我が家の こつぶ とコーギー くう …
-
-
メロンの選び方は?食べ頃を選ぶには?保存や方法は?
スポンサードリンク 果物がおいしい季節。 我らの茨城はメロンの名産地です。 マス …
-
-
ゴーヤ 苦くないものを選べる?苦みの取り2つの方法と保管方法は?
スポンサードリンク ゴーヤは健康良いことで一気に夏野菜の仲間入りをしましたね。 …
-
-
家庭菜園イチゴが食べられて困る!原因は?対策は?プランターでは?
スポンサードリンク 家庭菜園のイチゴがほんのり赤くなり、 もうすぐ家でイチゴ狩り …