長岡花火大会2017 見どころは?駐車場は?渋滞は?穴場はある?
2017/07/30
日本三大花火大会として有名な新潟県の長岡花火大会
バスツアーやネットでチケットが発売になるほど人気です。
例年100万人近くもの人で賑わう大規模な花火大会、毎回のように大渋滞&混雑です。
今回は、長岡花火大会2017見どころは?駐車場は?渋滞は?穴場はある?をまとめました。
長岡花火大会の概要
日程は大きな理由がないかぎり毎年変わりません。
長岡まつり前夜祭 8月1日
昼行事・花火の打ち上げ 8月2日3日の2日間
打ち上げの時間 両日とも19:20~21:15
小雨程度は決行
激しい雨風の場合は未定となっています。
長岡大花火大会は「長岡まつり」のメインとなるイベントで
8月1日の午後10時30分には「慰霊の花火」打ち上げがあります。
72年前の長岡空襲の始まった時刻8月1日午後10時30分です。
その他、例年8月1日には空襲で亡くなった方々の御霊を慰霊する灯篭流しや
消防音楽隊の行進、神輿、ハーレーダビッドソンの行進などが行われてきました。
2日、3日が大規模な花火大会の日
昼イベントでは、企業の出店ブース、ダンス大会、氷の彫刻などが催されます。
そして、夜になると花火大会です。
長岡花火大会の見どころ
長岡花火の総打ち上げ数は、各日1万発で合計2万発です。
公式ホームページに内容が掲載されましたのでシェアします。
長岡花火の打ち上げプログラム
19時20分 | 白菊 |
19時25分 | ナイアガラ超大型スターマイン |
19時50分 | 故郷は一つ |
20時00分 | ワイドスターマイン |
20時15分 | 復興祈願花火フェニックス |
20時30分 | 正三尺玉3連発&ナイアガラ |
20時40分 | ミラクルスターマイン |
20時50分 | この空の花(2日)/天地人花火(3日) |
21時00分 | 正三尺玉 |
21時07分 | 米百俵花火「尺玉100連発」 |
21時15分 | 閉幕 |
)
長岡花火大会の最大の目玉は、ミュージック付きスターマイン
上記のように、長岡花火大会の最大の目玉は、
ミュージック付きスターマインで、観客を楽しませるところです。
そして、
フィナーレの米百俵花火「尺玉100連発」が圧巻です。
最初の時間には到着が間に合わずとも、
100連発に間に合えば、長岡花火大会を
見に行った甲斐があったと思える花火です。
閉幕後に流れていた長岡復興の応援ソング「空を見上げてごらん」は
フィナーレ花火打ち上げに会わせて流されるようになったと
昨年見に行かれた方のブログ情報にありました。
それもまた楽しみですね。
音楽にも耳を澄ませてみてください。
駐車場はある?
会場の近くに駐車場はない!
・・・と思った方が良いです。
と記載したところ、有料駐車場の情報をいただきました。
追記しておきます。
記事をお読みいただきました読者さまより
長岡まつり限定の有料駐車場の情報をいただきました!!
ありがとうございます。
稽古町駐車場 第2
駐車場をお探しの方空席がありましたらご利用ください。
日本三大花火大会の1つです。
バスツアーが組まれるくらいですので、
遠方から多くの方がやってきます。
当然、自家用車で会場に足を運ぶ人も多いでしょう。
で、みんなが気になるのが駐車場です。
実際には、会場にも会場近くにも企業・団体が提供してくれた
臨時駐車場がありますが、 数に限りがあります。
何十万人という人たちが1か所に集まる花火大会のため、
駐車場の絶対数が足りません。
自家用車でいらっしゃる場合は、途中の駅で車を停めて
シャトルバスや長岡駅までのパーク&ライドのご利用をオススメします。
尚、交通規制も早くから始まります。
近くまで行けたとしても、置く場所がない!
ということにならないように気を付けてください。
長岡ICは利用しないのが吉!
1日の来場者が50万人を超えるのを考えたら当然ですね。
一番近場のインターチェンジは長岡IC。
とにかくみんなここを目指していますので混みます。
「今の時間ならまだ大丈夫だろう」は、後悔の元かもしれません。
全く車が進まない状態は当たり前だそうです。
公式でも
「高速道路を利用される方は、行き帰りとも
長岡IC、
中之島見附IC、
長岡南越路SICは大混雑します。
その他の近隣のICをご利用ください。
カーナビは長岡ICを通らない設定してください。」
と記載されています。
じゃ、どこを通ればいいの?
例えば・・・
- 長岡南越路スマートIC→来迎寺駅→長岡駅
- 中之島見附IC→見附駅→長岡駅
- 西山IC→国営越後丘陵公園
とかです。
詳しくは、Googleマップや乗り換えジョルダンなどのアプリで
検索してみてくださいね。
渋滞はどれぐらいから?
花火大会がはじまる前は、
長岡ICには午前11時頃から車が増え始め、
花火会場に向かう道路は午後5時から午後6時台に渋滞のピークです。
その時間に合わないように、早め早めの行動がポイントです。
そして、午後8時頃から帰りラッシュを避ける車が出て
また道の渋滞が発生します。
最大のピークは花火大会終了後ですね。
わずか4.4kmの距離を進むのに、通常8分のところ最大約3時間
と、公式ホームページに書いてありました。こわい。
「渋滞回避の虎の巻」
というページが公式ホームページ2016盤にありましたので
ご紹介します。時間があったら覗いてみてください。
(参照:長岡花火大会公式ホームページ)
花火を見られる穴場はある?
長岡大花火大会は、信濃川河川敷の広いエリアで打ち上げをします。
まわりに高い建物もないことから周辺ではダイナミックな花火がみられます。
では、場所について口コミを元に紹介したいと思います。
信濃川沿いの土手
有料席近くに設定されている無料観覧席はオススメ。
無料観覧席の開場時間は14時からなので、
午前中から会場へ着ける方なら Getのチャンス!
でも、人気があるのでお子さん連れは無理のないように。
イオン長岡店の屋上駐車場
お子さんや車いすの方が一緒で、混み合っている場所や食事、トイレが気にかかるなら、ココがオススメ。
なんと花火大会の日、屋上駐車場は無料開放だそうですよ。
有料観覧席のある「陸上競技場」が近くにあり
花火を見るには絶好のポジションとウワサ。
打ち上げ復興祈願花火「フェニックス」の正面らしいのです。
にあたると口コミで評判です。
というわけでここも人気があるので、早めにインしてくださいね。
長岡市立劇場の裏側土手
劇場の裏手にある土手から三尺玉の花火が良く見えると口コミあり!
評判の穴場です。
地図で見ると長岡駅よりも宮内駅が距離的には近いようですね。
近くに長岡市役所もありますので、向かう時には
分かりやすい方で行ってください。
まとめ
早い時期から公式ホームページがきちんと立ち上がっていたり
チケットの発売やツアー交通規制などなど、
キッチリとした心配りがされている花火大会です。
人気があるからこそ、しっかりお客様を迎えたいという心配りが感じられます。
マナーを守って参加したいですね。
新潟県に行ったら、魚沼産の食べ物〜♪も楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
東武動物公園 埼玉県民の日の混雑は?駐車場は?ランチ持込みは?
スポンサードリンク 11月14日は、東武動物公園のある埼玉県の県民の日です。 毎 …
-
-
高校野球 甲子園チケット料金は?発売時間は?車いす席は?
スポンサードリンク 高校野球といえば 甲子園球場。 2015夏は、1回戦から満員 …
-
-
ハロウィンかぼちゃ どこで手に入る?種類は?値段は?種は?
スポンサードリンク ハロウィンで思い浮かべるものといえば、かぼちゃ。 ハロウィン …
-
-
節分 恵方巻きが苦手 他に縁起いいの食材は?献立は?
スポンサードリンク 最近すっかり節分の仲間入りを果たした恵方巻き。 さて、この恵 …
-
-
立春2016 いつ?何の日なの?縁起のいい行事食はある?
スポンサードリンク 2月初旬には、節分と立春がありますね。 さて、この立春って言 …
-
-
なばなの里イルミネーション見所は?混雑は?評判は?
スポンサードリンク イルミネーションを楽しめる季節がやってきましたね。 今回は全 …
-
-
花火大会 赤ちゃんは大丈夫?音の影響は?行くなら何歳から?
スポンサードリンク ベビーカーでお出かけが出来るようになってきた赤ちゃん。 初め …
-
-
ひたち海浜公園 車いす・ベビーカーは大丈夫?トイレは?
スポンサードリンク お天気がよい休日は、どこかへお出かけしたくなりますね。 遠出 …
-
-
私が父の日に贈って喜ばれたもの ベスト5(30〜40代頃)
スポンサードリンク もうすぐ父の日ですね。 父の日のプレゼント、決めました? 今 …
-
-
隅田川花火大会 第1、第2どちらで見る?観覧スポットは?
スポンサードリンク 浴衣を着て、好きな人と一緒に花火を見に行く。誰もが一度は憧れ …
Comment
通りすがりで失礼します。
駐車場の話が出ていましたので参考情報です。
ワタシも例年うろうろしていましたが、今年は駐車場を予約してしまいました!
しかも安い…
https://btimes.jp/niigata/park/7831/
皆様の参考になれば幸いです。
花火王子さま
この度は、貴重な駐車場情報ありがとうございます。
追記して情報のシェアをさせていただきました。
昨年コメントさせていただきました花火王子です。
今年も例の駐車場を予約しようと思ったら、こちらにアドレスが変わってました!
https://btimes.jp/niigata/park/30700/
今時点では予約はまだできないみたいですが、近日開始とか。
要チェックですね!私も毎日見ることになりそうですw
ご参考になれば幸いです!