ミニーちゃん風リボンの作り方 型紙あり
2017/05/11
小さい女の子のママが一度は通るのでは?!
赤い水玉のお洋服を着せてみたいという思い。
でも、自分好みのものって簡単に見つからない・・・
今回は、簡単に作れるミニーちゃん風のリボンの作り方をご紹介します。
ミニーちゃん風リボンの作り方
ハロウィンや発表会、はたまた夢の国へおでかけ
我が子にもミニーちゃんのような、かわいいお衣装を着せてみたい
だけど、あの独特な形がうまく表現できないことありますね。
その思い、わかります。
このリボンはそれを簡単に解決してくれますよ(^^)
私も先輩ママに教えてもらったので、誰かの役に立つとうれしいです。
さて、本題ですが、どうやればあのかわいいボリュームのあるリボンが
作れるのか!?ですが
型紙を四角に切るのではなくチョウチョのように切るのです。
型紙は最後にPDFファイルとして添付しておきます。
(初PDFなので、うまくUPできないかも汗)
型紙を使わずとも、フリーハンドでだいたいを決めて、
チョウチョ形にしてもらえばいいと思います。
サイズは必要な大きさに調整してくださいね。
横22センチ×縦12センチのリボンになります。
作り方
まずは材料です
- 生地 任意の幅
- 糸
- ミシン
- ハサミ
- アイロン
- 必要なら・・・接着芯、綿など
ブロードやニットなどお好みの生地を用意してください。
洋裁店に売っている50センチはぎれでリボン1つ余裕でできます。
ミニーちゃん風ならこんな感じの生地でいいです。
![]() 88190 3-10 赤地×白 水玉ブロード
|
私は洋裁店のはぎれを使いました。
特価コーナーで1m200円、さらに曜日割りというで20%引きと格安だった(^^)
こまめに洋裁店に足を運ぶとお財布にもうれしい事がありますね。
それから!
ミシンでなくて手縫いでも大丈夫ですよ。
もし縫うのは面倒なら、布用両面テープや
「裁ほう上手」などのボンドを使って貼付けましょう。
その場合は、先に縫い代を内側に折ってから作業してください。
|
布用両面テープは、100円均一ショップにも売っています。
では、作り方です。
1、型を切り取る
リボン本体分を2枚とります。
生地の縦横に気をつけてくださいね。
リボンにハリを持たせたいなら、接着芯やキルト芯などを使ってください。
ふんわりさせるならキルト芯がオススメです。
ちょっと重さが出ちゃうかな??
私はカチューシャに付ける予定でつくったので接着芯にしました。
2、縫う
リボン本体2枚を、表が内側になるようにして重ね合わせます(中表)。
返し口が必要なので、下側を開けておいてください。
縫い代は1cmつけて、外周から8mmのところを縫うといいですよ。
(出来上がり線より2mm外側ですね)
裏返した時に生地が内側に少し入ってしまうので余裕を持たせましょう。
小さい方の生地は縫い代の部分で三つ折りにして筒状に縫っておきます。
幅が2cm×7cmになっていると付けやすいです。
3、形を整える
縫えたら、リボンを裏返して表にして、形を整えます。
針や先の尖った物でつついて出すと早いですね。
縫い上がり線にアイロンをかけてクセをつけましょう。
返し口は、手縫いで「まつり縫い」するか
端ミシンをかけましょう。
4、リボンの形を作る
ここ、大切です(笑)
リボン本体の真ん中を指でつまんで折り曲げて形をつくります。
次に糸でしつけをしておきましょう。
しつけをした場所に、小さい方の部品を巻き付けて
手縫いで下の部分でつけます。
4、できあがり
では、最後になりましたが、参考の型紙画像です。
クリックすると別ウィンドウが開きますので
それから印刷してみてください。
A4サイズで原寸が出るはずです。
機械に詳しくないのでスミマセン(^^;)
サイズが書いてありますので参考にしてみてくださいね。
リボン型紙
型紙には、縫い代が入っていません。
縫い代を1cmつけてください。
まとめに
もう少し上にふくらみを持たせてもいいかも?と思ったのですが
リボンにしてみるとこれでいい感じなのでこの形にしてみました。
用途によって、ピンやカチューシャなど付けてください。
大人用ならもっと幅を大きくしてみても見栄えするかもしれませんね。
私は幼稚園のハロウィン用にしたので
カチューシャにつけました。
ディズニーに行く時には
黒フードパーカーにつけて、ミニーちゃん風パーカーにして
出かけました。
フードに付けるときは耳もつけると更に夢の国っぽいですよ(^^)
試してみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
関連記事
-
-
ハロウィン衣装の作り方 アバローの プリンセス・エレナ(子供用)
スポンサードリンク 今回は90〜100cmで着られるアバローのプリンセス・エレナ …
-
-
七夕飾り 笹がなくても飾れるアイデアは?子どもと一緒に作れる
スポンサードリンク もうすぐ七夕ですね。 お家での飾り、どうしていますか? 笹が …
-
-
スモッグや通園服の袖上げ方法は?写真あり
スポンサードリンク 幼稚園、保育園、学校に入ると指定のスモッグやジャージを使いま …
-
-
簡単手作りハロウィン衣装 魔女ワンピースの作り方100cm女の子用
スポンサードリンク ハロウィンも仮装が定番になってきましたね。 今回の子供服レシ …
-
-
ハロウィン手作り簡単衣装! 女の子がかわいく魔女に変身
スポンサードリンク 10月31日は「ハロウィン」」ですね。 仮装イベントや保育園 …
-
-
ハロウィン衣装 シンデレラ風ドレス オーバースカートの作り方
スポンサードリンク 夢見る女の子の憧れ「シンデレラ」 ディズニーにお出かけする時 …