共同通信って何?時事通信とは違うの?各国の主な通信社は?
良くニュースやワイドショーを見ていると耳にするのは
「共同通信によれば。」という用語。
先日「ん?共同通信って何だっけ?」と思ったので、
よくメディアで耳にするけど知らないワード。
共同通信って何?時事通信は?新聞社と違うの?をしらべみました。
共同通信って何?
「共同通信社」は、
本社は東京都にある社団法人で、
始まりは昭和20年(1945)で、同盟通信社の解散のあとを受けて、
全国主要新聞社と日本放送協会が設立させた通信社です。
通信社の業務内容は?
主な業務内容は、内外のニュース、写真の収集・配付サービスです。
ニュースとなる事件や事象を取材し、記事にまとめ
新聞社・放送局・雑誌社などに提供する会社の事です。
なぜ共同通信が必要なの?
ニュースや写真の収集なら数ある新聞社でできるじゃないか?
と思われますよね。
例えば、
大手新聞社は人の手が多くありますので
自分の力でまかなうこともがんばれば可能かもしれません。
ですが、地方の報道機関、小規模な新聞社などは
国内外のニュースをすべて自分たちで取材することは出来ないし、
大手のマスコミでも世界中の情報を自社のみの力で
収集することは事実上不可能です。
なので、取材・情報を専門的に収集して、
それを情報を記事にしてまとめる人がいればとても助かります。
これらの通信社=新聞社のWIN=WINな状況が成立するため、
契約した報道機関・民間企業に提供する通信社があるのです。
取材の方法は?
では専門的に情報収集を行っている共同通信の取材収集。
その方法ですが、
- 記者を現地に常駐させる
- 日本から記者を送る。また現地の人材を雇用する。
- 特定の事象取材のために派遣された記者が収集。
主にこのように情報収集を行っているとされています。
通信社の中には、
北朝鮮を代表する【記者の入国・取材活動が困難な国・地域】に関しては
それを対象とした「ラヂオプレス」のような現地のテレビやラジオを
視聴して得ることができた情報を翻訳して提供することもあるとのこと。
共同通信と時事通信とは違うの?
もう1つよくニュースで耳にするワード「時事通信」
こちらも通信社です。
日本で有名な通信社として「共同通信」と「時事通信」があげられます。
時事通信と共同通信は元々の母体は同じで、
同盟通信社の解散のあとを受けて作られた通信社です。
世界中に支店を置き情報を得ています。
各国の主な通信社は?
その他にも通信社の名前は良く聞きますね。
たとえば「ロイター」、「AP通信」、「新華社」など
これらも海外の有名な通信社で新聞やメディアの記事提供をしています。
ここで、ニュースでよく耳にする各国の有名な通信社の名前をまとめてみました。
日本 | 共同通信社、時事通信社 |
韓国 | 綜合ニュース |
中華民国 | 中央社 |
中国 | 新華社、中新社 |
北朝鮮 | 朝鮮中央通信 |
ロシア | RIAノーボスチ、インテルファクス通信 |
アメリカ合衆国 | AP通信、トムソン・ロイター、UPI通信社 |
カナダ | カナディアンプレス |
ドイツ | EPA通信、ドイツ通信 |
フランス | AFP通信(フランス通信社) |
イタリア | ANSA通信 |
よく耳にするものをまとめてみました。
他の国の通信社をお調べになりたい場合は
「通信社」で検索するとかなり多くの国が出てきます。
まとめ
共同通信は、日本の新聞社やニュースにかくことができない
情報をまとめて収集して提供してくれる会社でした。
新聞社とは違うんですね。
こういう単語の意味を知ってから、またニュースを聞くと
その記事の信憑性などの目安になりますね。
ちなみに共同通信社には公式ツイッターがあり
フォローすると
直接ニュースや時事記事を読むことが可能です。
共同通信社公式Twitter
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
婚姻届いつ頃準備する?土日もOK?ダウンロード可能?
スポンサードリンク 大好きな彼氏からプロポーズされ、新しい門出を迎える二人。 入 …
-
-
厄年って?厄払いはした方がいい?正月以外は?
スポンサードリンク 古来日本に根付いてきた風習の厄年ですが、 病気やケガ、仕事で …
-
-
日本人なら知っておきたい「回らない寿司屋」正しいマナー8
スポンサードリンク 今時の子供たちに「寿司屋ってどんなところ?」って質問すると …
-
-
愛車の台風豪雨対策 水没したら?守る方法は?保険は有効?
スポンサードリンク 今年は台風が当たり年なのか、連続で日本に向かって台風がやって …
-
-
期限切れパスポートって自宅保管でいいの?処分方法は?
スポンサードリンク しばらく旅行に行っていない間にパスポートの有効期限が切れてい …
-
-
iPhone容量ダイエット!iPhoneの写真を一括削除する方法
スポンサードリンク 写真の撮り過ぎや音楽やアプリの入れ過ぎで、iPhone容量が …
-
-
結婚式ご祝儀袋 処分していい?再利用方法は?
スポンサードリンク 結婚式の後、頂いたご祝儀の金額を確認して、ほっと一息ついた時 …
-
-
お歳暮 贈り先に不幸があったら?喪中時の送り状やお礼状は?
スポンサードリンク いつも贈っているお歳暮。 だけど今年はご不幸があって喪中です …
-
-
婚約指輪、結婚後いつ付ける?活用法、ワザ
スポンサードリンク 婚約期間中は、うれしくて身に付けていた婚約指輪。 結婚後はキ …
-
-
元号って誰が決める?なぜ生前退位で騒がれているの?
スポンサードリンク 2016年8月、天皇陛下がご自身のお気持ちを表明されて 生前 …