お月見レシピ お団子以外のアイデアは?夕食なら?
お月見というのは日本人特有の風習だそうです。
すすきとお団子を飾って、月を愛でるのはいいのですが
小さいお子さんがいるとお団子だと心配なこともありますよね。
そんな時は夕食でお月見を演出してみましょう。
今回は、お月見レシピ お団子以外のアイデアは?夕食なら?をまとめました。
お月見 お団子以外のアイデアは?
お月見といえば、月見うどんや目玉焼きで演出が定番。
まずはアレンジレシピをご紹介します。
なめたけ月見そば
汁なし担担麺
スタミナかつお丼
焼きそば 目玉焼きのせ
ナシゴレン
ハンバーグ 目玉焼きのせ
次に、月と言えば「うさぎさん」。
ウサギをイメージしたレシピはいかかでしょうか?
お月見料理「ウサギさんのカレー」
お月見に★うさぎカレー
料理名:お月見デコカレー
作者:手作り大好き さくら
■材料(2人分)
ごはん / 茶碗2膳分
カレー / 2人分
星形に型抜いた人参 / 4枚
オクラ / 2本
ゆで卵 / 1個
ケチャップ / 適量
海苔 / 適量
■レシピを考えた人のコメント
15夜のお月見にぴったり♪好みのトッピングで♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ウサギまんじゅうもかわいいですよね。
お月見うさぎ饅頭
作者:ハッピー7291
■材料(10人分)
山の芋(大和芋) / 80g
砂糖 / 140g
上新粉 / 110g
餡、@さらしあん(粉末) / 100g
餡、@砂糖 / 160g
餡、@水 / 200ml
赤と、黄色の食用色素 / 微量
■レシピを考えた人のコメント
うさぎに見立てた、饅頭で楽しみませんか?
お月様も、饅頭の皮でお月様にしてみました♪
サツマイモを使ったウサギまんじゅう風もあります。
これならちいさいおこさんでも食べられますね。
(出典:近商ストア ウサギまんじゅう)
お月見をイメージしたマフィン。
簡単混ぜて焼くだけ♪抹茶と甘露栗のお月見マフィン
■材料(6人分)
無塩バター / 50g
グラニュー糖 / 80g
卵 / 1個
薄力粉 / 120g
抹茶パウダー / 5g
ベーキングパウダー / 小さじ1/2
牛乳 / 大さじ2
栗の甘露煮 / 6粒
粉糖(お好みで) / 適量
■レシピを考えた人のコメント
おやつに、マフィンを焼きました。生地に抹茶を混ぜ込み、栗の甘露煮をのせて。和の雰囲気をまとった焼き菓子です♪
お月見 まんまる大学芋
お月見に!簡単まんまる大学芋♪
作者:ハッピー7291
■材料(3人分)
さつま芋(中) / 1本(180g位)
油 / 大匙1~
@砂糖 / 大匙3
@鮮度の一滴特選しょうゆ / 大匙1/2
@水 / 大匙2
@米酢 / 小匙1
■レシピを考えた人のコメント
十五夜の晩に、すすきと一緒にお供えする団子を大学いもで見立てました、揚げなくても、おいしい、まんまる大学いも!鮮度の一滴特選しょうゆが美味しさの秘密です☆
夕食にオススメは?
お月見を演出するなら食卓にもお月見団子をイメージしたお料理はいかがでしょう。
丸く作ってお団子風にしたら、三角になるよに重ねて飾り付け。
お月見コロッケ(*^。^*) by マスク仮面
醤油タルタルたれトマトライスコロッケ
醤油タルタルたれトマトライスコロッケ
作者:ハッピー7291
■材料(2人分)
冷凍保存トマトソース / 130g
ご飯 / 300g
塩麹(なければ省いても良い) / 小さじ1
トマトケチャップ / 小さじ1
お好みのチーズ / 8個分
胡椒 / 3振り~
@細目パン粉 / 1/2カップ~
@米粉 / 1/2カップ~
@卵 / 1個
☆ツナ缶・市販のタルタルソース / 各大匙2~
☆醤油 ヤマサ 鮮度の一滴醤油 / 5滴~
お好みで、茄子も揚げる / 1本
トマトソース、玉ねぎ / 2個
トマトソース、セロリ / 1/2個
トマトソーストマト水煮缶(刻み済み) / 3缶
トマトソース、●固形コンソメスープ / 2個
トマトソース●固形チキンスープ / 1個
トマトソース■ナツメグ / ひとつまみ
トマトソース、バター / 10g位
トマトソース、油 / 大匙1
仕上げの塩・胡椒(味をみて) / 2振り~
■レシピを考えた人のコメント
手作りトマトソースをリメイク☆
ライスコロッケは、5cmと大きく作り、米粉を、揚げ粉に使用して、カラッと、油の吸収を抑えてヘルシーに揚げました
月見の椀!白うさぎとうずら鶏団子の吸い物
月見の椀!白うさぎとうずら鶏団子の吸い物
作者:ハッピー7291
■材料(6人分)
うずら入り鶏団子 / 6個
とろろ昆布 / 大匙2
顆粒だし / 小匙1/4~1/3位
熱湯(1人分) / 180ml
白うさぎのかまぼこ / 1個
しょうゆ / 小匙1強
@鶏ひき肉 / 100g
@塩 / ひとつまみ
@卵白 / 10g
@パン粉 / 大匙2
@片栗粉 / 小匙1と1/2
紅生姜 / 1本
白い板かまぼこ / 1/2個位
うずらの水煮 / 6個~
■レシピを考えた人のコメント
うずら入りの鶏団子を月に見立て、
板かまぼこと紅生姜で作った、
白うさぎを椀の中に浮かべました
とろろ昆布としょうゆが
時短でおいしく仕上がるポイントです
夕食の献立をご紹介します。
学校や施設、人気ブロガーさん達が考えたお月見献立をご紹介します。
小さいお子さんやご年配にも配慮されているメニューもすてきですよ〜
お月見御膳
user_kondates お月見御膳の詳しい作り方はこちらcookpadに飛びます
お月見うどん献立
user_kondates お月見うどん献立の詳しい作り方はこちらcookpadに飛びます
お月見献立(出典:味の素)
その他のお月見献立画像一覧はこちら Google検索画面に飛びます。
みんなのお月見献立
食卓にお月見をイメージした折り紙を飾ってもいいですね。
まとめ
いかがでしたか?
今年のお月見は10月4日水曜日です。
お月見前から夜空は日々秋の空になっています。
仕事帰りやお風呂上がり
空を見上げてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
卒・入学 自宅でお祝い 夕食の献立何がいい?和風・洋風
スポンサードリンク お子様の卒・入学おめでとうございます。 特別な日のだからこそ …
-
-
菜の花 栄養は?保存方法は?オススメレシピは?
スポンサードリンク まだ肌寒い2月頃から徐々に黄色い鮮やかな花を咲かせる菜の花。 …
-
-
鏡餅にカビ 生えても食べられる?取り方は?食べ方アレンジは?
スポンサードリンク 1月11日(地域によっては15日)は、鏡開きの日 さて、食べ …
-
-
美容にいい?よもぎを食べる意味や効能とは?
スポンサードリンク 春になると店頭に並ぶようになる季節の和菓子といえば よもぎを …
-
-
コストコ ベーグルの日持ちは?冷凍・解凍方法は?アレンジレシピは?
スポンサードリンク コストコの商品って、どれも大量ですよね。 ベーグルは、コスト …
-
-
トウモロコシの茹で方 大きな鍋がない時は?時短テク2つの方法
スポンサードリンク とうもろこしの収穫の季節。 お店やご近所、そしてお子さんが学 …
-
-
栗が最も甘くなる時とは?おいしくする方法は?簡単レシピつき
スポンサードリンク 生の栗が手に入って、さぁすぐにいただこう!と煮てみたら・・・ …
-
-
銀杏 子どもは中毒に注意!食べていい目安は?症状が出たら?
スポンサードリンク 秋の味覚のひとつとして親しまれる『銀杏』 美味しいので、つい …
-
-
メロンの成分や栄養価は?からだによい効能は?
スポンサードリンク 果汁たっぷりのメロンは夏の果物の代表格ですね。 このメロン、 …
-
-
ぶどう保存方法は?冷凍できる?簡単に皮をむく方法は?
スポンサードリンク 果物のおいしい季節になりました。 観光に出かけたお土産に、ぶ …
- PREV
- お弁当や作りおきに便利 簡単 豚の角煮レシピ
- NEXT
- 「防災の日」なぜ9月1日なの?2つの理由は?